トピックス

TOPICS

「全日本学生柔道体重別選手権大会(個人戦)」「全日本学生柔道体重別団体優勝大会(団体戦)」出場決定


クラブ・サークル / 2021.11.02 update

令和3年度北信越学生柔道体重別選手権大会が10月30日に石川県立武道館で開催され、本学柔道部から10名が全日本学生柔道体重別選手権大会(個人戦)への出場を決め、チームとしては全日本学生柔道体重別団体優勝大会(団体戦)への出場を決めました。

全日本学生柔道体重別選手権大会は11月13日、14日に千葉ポートアリーナで、全日本学生柔道体重別団体優勝大会は12月8日、9日にベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)で開催されます。

全日本学生柔道体重別選手権大会には以下の選手が出場します。

 

◆60kg級
大岡 京聖(経済経営学部3年)
 
◆66kg級
中島 恒星(同4年)
徳田 歩純(同3年)
 
◆73kg級
山崎 晃征(同4年)
岩見 倖汰(同2年)
 
◆81kg級
長原 侑生(同4年)
宮﨑 應輔(同2年)
 
◆90kg級
吉岡 好誠(同4年)
 
◆100kg級
小宮 大倭(同3年)
室木 修幸(同3年)

クラブ・サークルの直近のトピックス

  • 北陸大学SIGHTが「雪だるままつり2025」の運営スタッフを担当
    北陸大学SIGHTが「雪だるままつり2025」の運営スタッフを担当
  • ものづくりLabが一般社団法人テレコムサービス協会ICTリテラシー部会の「世代を超えた意見交換会  メールやSNSにおけるコミュニケーション」に参加
    ものづくりLabが一般社団法人テレコムサービス協会ICTリテラシー部会の「世代を超えた意見交換会 メールやSNSにおけるコミュニケーション」に参加
  • 北陸大学SIGHTによるSDGsワークショップ開催のお知らせ
    北陸大学SIGHTによるSDGsワークショップ開催のお知らせ
  • 日本語ボランティアサークル「つなぐみ」が外国人児童との交流会を開催
    日本語ボランティアサークル「つなぐみ」が外国人児童との交流会を開催