トピックス

TOPICS

国際協力論でJICA国際協力出前講座を開催


ニュース / 2021.07.30 update

国際コミュニケーション学科開講科目「国際協力論」において7月21日、JICA国際協力出前講座を開講し、JICA北陸センター所長の米山芳春氏と国内協力員の八田裕司氏が講師として登壇しました。

米山氏からは、日本のODA*に関する解説と前任地ラオスでのラオス事務所長としての経験を踏まえた同国の現状及び対ラオス援助についてご講義いただきました。八田氏からは、自ら青年海外協力隊として活動したホンジュラス共和国での経験について語っていただきました。

学生たちは、この講座から現場レベルでの日本による国際協力をリアルに理解することができました。

*ODA:政府資金で行われる、開発途上国などに対する援助・協力

ニュースの直近のトピックス

  • 東洋経済「本当に強い大学ランキング」中部地方版で北陸私大1位
    東洋経済「本当に強い大学ランキング」中部地方版で北陸私大1位
  • 「THE 日本大学ランキング2025」において、8年連続 北陸私学No.1に選ばれました!
    「THE 日本大学ランキング2025」において、8年連続 北陸私学No.1に選ばれました!
  • 国際交流センター長 横田隆志教授が富山県外国人児童生徒教育実践講座で講演
    国際交流センター長 横田隆志教授が富山県外国人児童生徒教育実践講座で講演
  • 「学び直し心電図塾」開催のお知らせ
    「学び直し心電図塾」開催のお知らせ