トピックス

TOPICS

TOEIC940点が強み!英語教員を目指します。


ニュース / 2021.06.25 update

国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科では、入学時のTOEICから在学中に300点UPするという明確な目標を設定しています。今回ご紹介する4年次生の屋名池遥さんは、入学時のTOEIC325点から615点UPの940点を達成しました。

本学は、コラボラティブ・ティーチングによる教育で、外国人教員と日本人教員が、個々の学生の情報を共有しながら、主体的・能動的な学びを促す授業を展開し"使える英語力”を身につけます。

屋名池さんは現在、英語教員を目指し教育実習中です。このような学生が複数おりますので、今後もご紹介させていただきます。

 

ニュースの直近のトピックス

  • 坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当
    坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当
  • 中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
    中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
  • 2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加
    2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加
  • Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
    Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―