トピックス

TOPICS

プリンストン・イン・石川の参加学生とオンラインで国際交流


国際交流 / 2021.06.23 update

公益財団法人石川県国際交流協会とプリントン・イン・石川(アメリカ合衆国)が共同で行う日本語や日本文化を学ぶプログラムに、本学国際コミュニケーション学部生が日本語交流のパートナーとして協力しました。

毎年、同協会ではプリントン大学をはじめとするアメリカの大学から約30名の大学生・大学院生を石川県に招き、日本語や日本文化を学ぶプログラムを実施しています。

今年は、昨年に引き続き、コロナウィルスの問題により、県内での実施を見合わせることになりましたが、Web会議システムZoomでの交流を盛り込んで、夏期日本語講座 Virtual Program for PIIが実施されています。

Virtual Program for PII については、プリンストン・イン・石川Facebookページでも、ご覧いただけます。

国際交流の直近のトピックス

  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント 「Meet-up with 江蘇省内大学andチューリッヒ大学students」開催
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント 「Meet-up with 江蘇省内大学andチューリッヒ大学students」開催
  • 留学生別科生が餅つきに挑戦
    留学生別科生が餅つきに挑戦
  • 〈学生レポート〉オーストラリア人留学生との国際交流
    〈学生レポート〉オーストラリア人留学生との国際交流
  • 国際交流センター主催秋のオンライン国際交流プログラム「世界の『食』事情 Part2」を開催
    国際交流センター主催秋のオンライン国際交流プログラム「世界の『食』事情 Part2」を開催