トピックス

TOPICS

入国規制緩和後初めて、留学生が登学開始


ニュース / 2020.12.04 update

新型コロナウイルス感染拡大に伴う入国規制によって来日できずにいた留学生が11月中旬に入国し、14日間の健康観察(隔離)を経て12月4日に登学が始まりました。

本来であれば4月に来日して本格的なキャンパスライフの第一歩を踏み出す予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、現地で本学の遠隔授業を受けて学業を継続してきました。登学開始日に行われたガイダンスでは、小倉学長、桧森副学長・国際コミュニケーション学部長、山本経済経営学部長から歓迎の言葉が送られました。

本学では、学生・教職員が安心した日常を過ごせるよう今後も感染防止に最善を尽くしてきます。

ニュースの直近のトピックス

  • 東洋経済「本当に強い大学ランキング」中部地方版で北陸私大1位
    東洋経済「本当に強い大学ランキング」中部地方版で北陸私大1位
  • 「THE 日本大学ランキング2025」において、8年連続 北陸私学No.1に選ばれました!
    「THE 日本大学ランキング2025」において、8年連続 北陸私学No.1に選ばれました!
  • 国際交流センター長 横田隆志教授が富山県外国人児童生徒教育実践講座で講演
    国際交流センター長 横田隆志教授が富山県外国人児童生徒教育実践講座で講演
  • 「学び直し心電図塾」開催のお知らせ
    「学び直し心電図塾」開催のお知らせ