トピックス

TOPICS

卒業生からマスクのご寄贈


ニュース / 2020.05.18 update

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、卒業生よりマスクをご寄贈いただきました。今回、マスクをご寄贈いただいたみなさまは、本学を1999年に卒業した法学部留学生の兪蕾さん、傅智操さん、2015年に卒業した未来創造学部留学生の于喜良さんです。新型コロナウイルスの影響により本学でもマスク確保に苦慮する中、母校のために力になりたいとのお気持ちからご寄贈いただきました。ご寄贈いただいたマスクは、学内の感染拡大防止の為に有効活用させていただく予定です。卒業生と在学生のご支援にこの場をお借りして感謝申し上げます。

兪蕾さん、傅智操さんの経歴は下記のとおりです。

 

兪 蕾(ゆ・らい)

1999年北陸大学法学部法律学科卒業。卒業後、横浜国立大学大学院に進学し、修士学位を取得。専攻は著作権法。元中国古典舞踊の舞踊家経験と、日本で学んだ法学を生かし、長年に渡って日中エンタテイメント業界で活躍。現在は音楽作品の著作権保護業務に従事している。

 

傅智操(ふ ちそう)

1999年北陸大学法学部法律学科卒業。卒業後、金沢大学大学院法学研究科入学。同年、中国の司法試験に合格。2005年、法学博士号を取得後帰国。大手法律事務所の弁護士として活躍後、2008年に創業し、日本ヤンマー株式会社の中国市場エンジン総代理店を経営。湖南省の大学客員教授を兼任。

ニュースの直近のトピックス

  • 坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当
    坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当
  • 中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
    中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
  • 2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加
    2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加
  • Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
    Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―