薬学臨床系薬理学分野
代替医療薬学・実験治療学研究室

HOKURIKU UNIVERSITY

ニュース


研究成果がJNSV誌にアクセプトされました(2018.12.11)

神戸薬科大学病態生化学研究室・加藤郁夫教授との共同研究成果 "Rubiscolin-6, a δ-Opioid Peptide from Spinach Rubisco, Exerts Antidepressant-Like Effect in Restraint-Stressed Mice" がJournal of Nutritional Science and Vitaminology 誌にアクセプトされました。

本研究では,マウス尾懸垂試験を用いルビスコリン-6(ホウレン草由来δ-オピオイドペプチド)の拘束ストレス負荷マウスにおける抗うつ様効果を確認し,更にその効果がδ-オピオイド受容体拮抗薬のナルトリンドールによって有意に抑制されたことから,ルビスコリン-6の抗うつ様効果発現にδ-オピオイド受容体が関与していることを明らかにしました。