トピックス

TOPICS

現代社会と職業 自衛隊の仕事について学ぶ


12月4日(水)、国際コミュニケーション学科開講の「現代社会と職業」では、海上自衛隊幹部学校戦略研究室の高橋秀行2等海佐と石川地方協力本部金沢募集案内所長の水野博文3等陸佐をお招きし、自衛隊の仕事について学びました。

水野所長からは、自衛隊での仕事の全体像についてご説明頂くとともに、自衛隊の仕事の魅力についてお話し頂きました。

高橋教官からは、幹部自衛官の仕事と国際協力での自衛隊の活動についてご説明頂きました。

この他に、高橋教官には、12月5日(木)国際コミュニケーション学科田中ゼミ4年生で日本の安全保障に関する卒業論文に取り組む学生に対して論文指導をして頂いたり、12月6日(金)には「現代アメリカ論」において「日米同盟」に関するご講義をして頂いたりしました。

国際コミュニケーション学科の直近のトピックス

  • JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
    JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
  • 金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
    金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる