トピックス

TOPICS

大畑光司教授が第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会で           教育講演を行いました


医療保健学部/健康未来社会実装センター長 大畑 光司教授は、6月13日(木)~16日(日)に渋谷区の各会場で開催された第61回日本リハビリテーション医学会学術集会にて、シンポジウム40「新しい神経理学療法のかたち ―脳科学と先端機器の融合―」で座長を務め、「新しい神経理学療法とその社会実装」と題して教育講演を行いました。

当日は、会場に約4,000人が集まり、教育講演や指導医講習会、基調講演やシンポジウムなど、たくさんのプログラムが実施されました。

 

[関連リンク]

第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会

教員紹介:医療保健学部 教授/健康未来社会実装センター長  大畑 光司

健康未来社会実装センター

健康未来社会実装センターの直近のトピックス

  • 医療保健学部/健康未来社会実装センター長の大畑光司教授が、加賀市医療センター主催「病院のお仕事体験ツアー」のコーディネーターとして参加
    医療保健学部/健康未来社会実装センター長の大畑光司教授が、加賀市医療センター主催「病院のお仕事体験ツアー」のコーディネーターとして参加
  • 第17回けいはんな学研都市 先端シーズフォーラムが開催されます
    第17回けいはんな学研都市 先端シーズフォーラムが開催されます
  • 大畑光司教授がオンラインにて茨城県理学療法士講習会の講師を担当
    大畑光司教授がオンラインにて茨城県理学療法士講習会の講師を担当
  • 大畑光司教授が第13回日本支援工学理学療法学会 学術大会で特別講演
    大畑光司教授が第13回日本支援工学理学療法学会 学術大会で特別講演