トピックス

TOPICS

「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」説明会(高校生対象)を開催


北陸3県の高校生を対象とした、文部科学省官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」説明会が12月3日(土)本学で開催されました。

説明会では、文部科学省の担当者から、プログラム設立の経緯や趣旨説明、これまで参加した高校生の活動内容などについて紹介がありました。

また、「トビタテ!留学JAPAN」の対象学生に選定され、2022年8月から9月にカンボジアで音楽教育支援活動を行った、本学国際コミュニケーション学部4年次生の廣田 美羽さんが先輩学生としてワークショップなどに参加し、自身の体験などを交えながら海外での活動の必要性を高校生に伝えました。

国際コミュニケーション学部の直近のトピックス

  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
  • 金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
    金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Welcome Event 2025」開催
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Welcome Event 2025」開催