トピックス

TOPICS

「英語の先生になる!」夢をかなえた先輩にインタビュー


国際コミュニケーション学科では、中学校・高等学校の英語教員を目指す学生を対象とした教職課程を用意しています。9月10日(土)には、国際コミュニケーション学部講師の島田博行先生の企画で「教員になった卒業生」と「教員を目指す在学生」が交流を深めるオンラインワークショップが開催されました。

ワークショップでは、教員になるためにはどんな勉強をすればいいのか、採用試験はどんな内容なのか、公立と私立の試験はどう違うのか、現場に立って感じていることは…などなど、島田先生のリードでざっくばらんな本音トークが弾みました。

国際コミュニケーション学科の直近のトピックス

  • JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
    JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
  • 金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
    金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる