〈学生レポート〉MOGUMOGUスペシャルイベント開催!文化紹介&留学体験談から知るリアルなオーストラリア
国際コミュニケーション学部 / 2022.05.06 update
4月27日(水)、MOGUMOGU SAによる月末スペシャルイベントを行いました。今回は、オーストラリア出身で国際交流センター職員のトビアスジャスティンさんをお招きし、オーストラリアの文化について紹介していただきました。日本人が知らないオーストラリアの食文化、スポーツ、観光地などについて、参加者は興味津々に聞いていました。最後にはオーストラリア英語に関するクイズが出題され、オーストラリア独特のフレーズに、参加者は頭を悩ませていました。
オーストラリアに一年間留学した経験を持つMOGUMOGU SAの西川瑠々伽さん(国際コミュニケーション学科4年)からは、オーストラリアと日本の文化の違いが感じられる体験談を話してくれ、オーストラリア留学に興味を持つ参加者にとって大いに参考になった様子でした。
MOGUMOGUでは、外国語によるコミュニケーション力の向上に限らず、学生に異文化を身近に感じてもらえるようなイベントを開催しています。次回は、ゲームを通して中国語の発音を学べるイベントを開催する予定です。
学生の皆さんにはぜひ参加していただき、楽しみながら知見を広めてもらいたいと思います。
【国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科2年 中村優里】
*MOGUMOGU―Multicultural Open-ended Global Universe, Multilingual Open-minded Glocal Universe (世界に目を向けた自由な多文化体験空間・地域から発信する開放的な多言語空間)―は太陽が丘キャンパス1号棟1Fにあります。カフェスペースでもあり、学生の憩いの場となっています。
*MOGUMOGU SA‥MOGUMOGUイベントを企画運営する学生スタッフ