1年次生が会宝産業株式会社へ最終提案【産学連携科目】
Category
国際コミュニケーション学部 / 2020.12.24 update

12月21日、国際コミュニケーション学部1年次生が、会宝産業株式会社の課題について、解決策の最終提案を行いました。
これは国際コミュニケーション学部1年次「PBL入門」の中で行われたものです。課題は、11月9日に同社の佐藤寧彦様、モレノ・アレハンドロ様が提示した「外国人新入社員の定着」についてです。11月30日に第一次提案が行われ、そこで頂いたフィードバックをもとに、チームで議論を続け、最終提案を実施しました。最優秀チームには、外国人社員のコミュニケーション活発化を制度面・施設面から提案したCチームと、「I-SOT(Inspect-Style Online Training)」と題する、外国人社員の採用で実績のある企業とのオンライン研修会の実施を提案したKチームが選ばれました。
PBL ... Problem Based Learning(課題解決型学習)身近な問題や事例などを題材として、少人数グループでディスカッションを行い、解決策を考察することで課題解決能力を養う学習法