トピックス

TOPICS

金沢市の国際化施策について学ぶ


12月4日の国際コミュニケーション学部の授業「国際交流論」では、 11月13日の講義に引き続き、金沢市都市政策局 国際交流課課長の山田敏之氏と係長の田村公一氏による講義が行われました。前回の授業で、田村係長から多文化共生の実現のための課題をいただき、今回はその課題に対する学生からの解決案プレゼンテーションにコメントをいただきました。コメントには、市として実現が難しいものもある半面、「ゴミ分別動画作成」や「外国人向けのwebサイト作成」など、実現に向けてぜひアイデアを採用したいといった意見も頂きました。

国際コミュニケーション学部の直近のトピックス

  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経済大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
  • 金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
    金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Welcome Event 2025」開催
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Welcome Event 2025」開催