県政出前授業で多文化共生について学ぶ
Category
国際コミュニケーション学部 / 2020.11.04 update

10月30日の国際コミュニケーション学部における「国際交流論」では、県政出前授業として石川県観光戦略推進部国際交流課課参事兼課長補佐 浅野淳一 氏より、石川県の「国際化の推進」と「多文化共生」についてご講義頂きました。外国人住民への対応策として「やさしい日本語」での対応についてご紹介いただき、日本語教育を専攻する川上真璃さんからは、「やさしい日本語」講座の開講に関する質問があり、浅野氏からは「現状では講座は開講していないので、開講について検討したい」とのお言葉を頂きました。