トピックス

TOPICS

MOGUMOGUでカフェ・フランセを開催


国際コミュニケーション学部生を対象とした「カフェ・フランセ」が8月5日にMOGUMOGU caféで開催されました。このイベントは、フランスのカフェにいるつもりで飲み物をオーダーする簡単なフランス語を学ぼうと、フランス語を担当している相原教員が企画したもので、2年生(フランス語履修者)が5名、1年生(初心者)が5名参加しました。最初にフランスのカフェ文化について説明を受け、オーダーに必要な簡単なフランス語のレッスンをしてから、最後にフランス語で飲み物をオーダーするのに挑戦しました。参加学生はカフェオレやオランジーナ、リンゴジュースなど、フランスに行った気分でオーダーし、フランス語を学ぶことができました。

国際コミュニケーション学部の直近のトピックス

  • 中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
    中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
  • 全日本中国語スピーチコンテスト全国大会で国際コミュニケーション学部の学生が  全国優勝!
    全日本中国語スピーチコンテスト全国大会で国際コミュニケーション学部の学生が  全国優勝!
  • 国際コミュニケーション学部 福江充教授が「立山地獄谷のあだ討ち 十返舎一九『越中楯山幽霊邑讐討』を読む」を出版
    国際コミュニケーション学部 福江充教授が「立山地獄谷のあだ討ち 十返舎一九『越中楯山幽霊邑讐討』を読む」を出版
  • 〈学生レポート〉 MOGUMOGU SAイベント「Study Abroad Fair」開催
    〈学生レポート〉 MOGUMOGU SAイベント「Study Abroad Fair」開催