教員紹介

INTRODUCTION OF TEACHERS

山本 勝


山本 勝

専門

  • 薬用植物の栽培

所属学会

  • 日本生薬学会

趣味

  • 山登り(山歩き)「主に、金沢の山」
  • 金沢の渓流つり(沢歩き)

私の考えていること

山日記(高三郎山編)

 「高三郎山(1421m)」は、金沢・犀川上流部に位置する。2007年6月1日(本学の創立記念日)、犀川ダムに車を止め、霧雨の中4:50出発(単独)<標識に登り4時間50分と書いてある>、「今回の山行きには、気合が入っている。」実は2年前に、子供と2人で挑戦したが、(犀川ダム5:15出発、ダム到着17:00)途中で断念しているからである。ダムサイトを歩く、以前ここに「ササユリ」があったのに?・・・ 吊り橋を渡ると倉谷集落跡、倉谷川を上流に向かって歩く、6:30シャクナゲ尾根登山口に着く(以前あった標識が、流されてなくなっていた。)、6:40登山口出発、しばらくしてギンリョウソウ、ユキザサの仲間、ユキグニミツバツツジ、急斜面にヒメシャガ、8:30以前断念した小ピーク(1089m)に着く、登り口からの雨露で体はぐしょぐしょである。8:45分岐点に向う、ムラサキヤシオツツジ、ブナ林(新緑が美しい)、9:35分岐点9:45頂上に向かう、カタクリ、タムシバ、ツリガネツツジの仲間、イワカガミ、10:10頂上に着く、途中から靴の中に水が溜まりじゃぶじゃぶ、靴を脱ぎ水をあける。(初登頂と初経験である。)視界はガスでどこも見えない、下山しようとしたその時、雲の切れ間から白山が一瞬顔を出した。11:15下山、途中から以前登った大門山(1571m)が、見えた。登山口14:00、犀川ダム16:00無事到着、登山の初心者としては、満足している。金沢市の最高峰、「奈良岳(1644m)」に、いつか挑戦したいと、考えている。「ふるさとの植物を守ろう」(日本植物園協会)

高校生へのメッセージ

 「感謝」、私の山歩き、沢歩きのきっかけは、(故)森健一氏「白山の花」出版と本学生薬学教授木津先生、宮一先生、本学名誉教授富森先生のおかげである。(故)母入院の折は、多数の本学教職員ならびに学生さんに、大変お世話になりました。北陸大学に感謝する。・・・「人との出会い」、「感謝」を大切に!

おすすめの本

  • ギリシャ神話
  • 宗教がわかる本