サッカー部(男子)


~挑戦×共闘×創出~
我々男子サッカー部は、トップアスリート(プロ選手)の育成と、優秀な指導者の育成を2本柱に、学業と課外活動の文武両道を志し、①法令遵守②時間厳守③挨拶励行④勝者のメンタリティ⑤ホウ・レン・ソウの徹底を合言葉に活動しています。部員一丸となり目標を達成すべく全員が意識を高く持ち、切磋琢磨し合える集団を目指しています。
MESSAGE
週末にはフットボールパークで公式戦が開催されます。SNSにて試合の告知もしています。ぜひ一度大学サッカーの試合を見に来てください。

監督 西川 周吾
選手歴
静岡県清水商業高校(現・清水桜ヶ丘高校)
筑波大学 / FC水戸ホーリーホック(J2)
指導歴
石川県国体成年男子選抜チーム 選手兼監督
DENSO CUP東海・北信越選抜チーム 監督(2013)
全日本大学選抜チーム コーチ(2016)
U-19全日本大学選抜 監督(2018)
資格
日本サッカー協会公認インストラクター(B級・C級),日本サッカー協会公認S級コーチライセンス
DATA
顧問 | 宇佐美 則行 |
---|---|
監督 | 西川 周吾 |
コーチ | 原島 颯、尾山 大空、矢島 芽吹、木寺 浩一、藪 健太朗 |
代表者 | 後藤 寛斗 |
活動日時 |
平日/7:00~8:30 土日祝/10:00~12:00 他 |
活動場所 | 北陸大学フットボールパーク |
部員数 | 50名 |
主な実績
- 北信越大学リーグ1部 第5位
- 北信越フットボールリーグ2部 第2位 1部昇格
- 北信越大学サッカー新人大会 第3位
- 北信越大学サッカーインディペンデンスリーグ
北陸地区 優勝
年間スケジュール
- 4月~11月:
- 北信越大学サッカーリーグ
- 3月~5月:
- 石川県サッカー選手権大会(天皇杯予選)
- 6月~7月:
- 総理大臣杯北信越大会
- 9月:
- 総理大臣杯(全国大会)
- 10月~11月:
- 北信越大学サッカー新人戦
- 11月:
- 全日本大学サッカー新人戦(全国大会)
- 12月:
- 全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)