卓球部


「おめでとう」より、「ありがとう」と言われるチームへ
卓球競技は老若男女誰もが楽しくできる競技と知られています。誰もが楽しくできる卓球を通して私たち卓球部は、競技力向上のみではなく人として成長できるように、ボランティア活動や、地域の方々との交流も行っております。また、インカレではベスト16を目指し練習に励んでいます。このような活動を発信してくださる、マネージャーを現在募集しております。いつでも受け付けておりますのでぜひお声掛けください!
MESSAGE
2024年度はインカレに出場し強豪大学と接戦、全日本大学総合卓球選手権大会では、シングルス5名、ダブルス3ペア出場という輝かしい成績を収めることができました。北信越では上位を維持しており、今後もさらに結果を残していけるように、日々練習を行っています。そうした中で、卓球部では主に運営スタッフ(主務・マネージャー(学部問わず:未経験者大歓迎))を随時募集しています。インカレで全国の強豪大学相手に奮闘している選手たちのマネジメントを、学部学年の垣根を越えて一緒に行い、SNSでの発信及び魅力あるチーム作りの一端を担ってみませんか?興味があれば是非薬学キャンパス体育館に随時見学に来てください。
DATA
顧問 | 田邊 良和 |
---|---|
副顧問 | 佐藤 友紀 |
監督 | 清水 潔 |
コーチ | 佐藤 雅希、川村 亮介 |
代表者 | 工藤 大全 |
活動日時 | 月~金/17:00~20:00 土/9:00~12:00 |
活動場所 | 薬学キャンパス体育館 |
部員数 | 男子24名 |
主な実績
- 第93回全日本大学総合卓球選手権大会
(インカレ団体の部)ベスト32 - 春季・北信越学生卓球選手権大会
(団体・シングルス・ダブルス) 優勝 - 第90回全日本大学総合卓球選手権大会
(インカレ個人の部) 6名出場 - 天皇杯・皇后杯2025年全日本卓球選手権大会
3名出場
年間スケジュール
- 4月:
- 全国百万石オープン卓球大会/石川県
- 5月:
- 春季北信越学生卓球選手権大会(インカレ団体戦予選)/新潟県
- 7月:
- 全日本学生卓球選手権大会(団体の部)インカレ/三重県
- 8月:
- 夏季北信越学生卓球選手権大会(インカレ個人の部予選)/長野県
- 10月:
- 全日本学生卓球選手権大会(個人の部)インカレ/大阪府
- 11月:
- 秋季北信越学生卓球選手権大会/富山県
- 12月:
- 北信越学生新人卓球選手権大会/石川県
- 1月:
- 天皇杯皇后杯全日本卓球選手権大会/東京都