クラブ&同好会

CLUB

アーチェリー部

大学生から始めるアーチェリー

オリンピック競技にもなっているアーチェリー。過去には北信越代表で王座(全国大会)に個人、団体で出場、全日本選手権で優勝した選手もいます。現在は、全日本選手権5回優勝、日本記録保持などの成績を持つコーチが指導に来てくれます。本格的にやるもよし、気軽に楽しめることもできる部活です。ぜひ見学や体験にきてください。

MESSAGE

大学生から始める方ばかりです。気軽に見学に来てください。

DATA

顧問 荒木 広行
コーチ 関 一也、村山 敦俊
代表者 小長谷 祥陽
部員数 男子2名、女子1名
活動日時 金曜日 17:30〜19:30
活動場所 コミュニティーハウス2階 部室
太陽が丘キャンパス射場

主な実績

  • 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で活動なし

年間スケジュール

4月:
北信越学生アーチェリー対抗戦
7月:
フィールドアーチェリー選手権大会
8月:
個人選手権大会
9月:
北信越学生アーチェリー新人戦・選抜戦
11月:
北信越学生室内アーチェリー選手権大会

空手道部

部員募集

空手部は、経験者はもちろん初心者も在部しており、初心者も大歓迎です。週に1日か2日活動しているので、アルバイトや勉強の両立もできます。

MESSAGE

経験者、初心者大募集

DATA

顧問 池田 啓一
コーチ 柳原 政敏
代表者 道堂 広大
部員数 6名(男子4名、女子2名)
活動日時 月・水/17:00~20:00
木/18:30~20:30
土/18:30~20:30
活動場所 月・水/北陸大学薬学キャンパス体育館2階武道場
木/小立野うつのみや書店
土/緑台公民館

主な実績

  • 第1回全日本フルコンタクト空手選手権大会 出場

年間スケジュール

9月:
北信越大会
11月:
全日本大会

弓道部

弓道を通して静と動を学ぶ

弓道は作法を学びながら、自信を磨くことができる競技です。また、弓道は生涯を通してできるものなので、一緒に始めてみましょう。

MESSAGE

学外での活動が主になりますが初心者の方もお気軽に見学にお越しください。

DATA

顧問 滝野 豊
コーチ 竹井 巌
代表者 藤谷 武蔵
部員数 男子3名
活動日時 土曜/15:00~17:00
活動場所 兼六園弓道場

主な実績

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で活動なし

年間スケジュール

各種大会への参加
弓道審査での昇級又は昇段。

剣道部

剣道・学業・学生生活に最大の努力をします

開学当初より続く本学で最も歴史のある部活です。45年以上の歴史のある剣道部は先輩・後輩同士はもちろんOB・OGとの結束も強いのが特徴です。文武両道できるように定期試験1か月前は休みますが、やるときは短時間でも集中してメリハリを持って取り組んでいる部活です。初心者、経験者、マネージャー共に大歓迎です。一緒に稽古を楽しみましょう。

MESSAGE

とても楽しい部活です。

DATA

顧問 南谷 直利
監督 大浦 外志男
コーチ 村山 次哉、北川 良信
代表者 北谷 啓朗
部員数 6名
活動日時 毎週火曜日、木曜日/17:00~19:00
活動場所 薬学部キャンパス体育館2階剣道場

主な実績

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い競技会参加なし

年間スケジュール

4月:
新入生歓迎会、花見会
5月:
北信越学生剣道選手権大会、春期関西医歯薬剣道大会
7月:
OB・OG稽古会
9月:
北信越学生剣道優勝大会
10月:
3年生および5年生お別れ会
1月:
新年会
3月:
卒業式(追い出しコンパ)
6月~2024年3月:
剣道審査会

硬式テニス部

楽しく活動しています!

昨年はコロナウイルスの影響で活動が縮小していましたが、大会出場に向けて練習を徐々に増やしていきたいと思っています。練習は週2日程度、学業との両立もしやすいです。主に学内のコートを使用して練習しています。

MESSAGE

初心者、経験者問わず大歓迎です。一緒に楽しくテニスしましょう!

DATA

顧問 福村 靖貴
代表者 松浦 未歩
部員数 男子14名、女子6名
活動日時 月~金/17:00~20:00
活動場所 太陽が丘キャンパス テニスコート

主な実績

  • 令和4年度 北信越大学対抗テニス王座決定戦出場
  • 令和4年度 北信越学生新進テニス選手櫂大会出

年間スケジュール

8月:
王座決定戦
9月:
OB・OG戦
10月:
新進戦

自転車競技部

気持ち新たに、自転車部再起動

大学生活、どこか遠くへ旅しませんか。長期休みのある大学、自分の力で前へ進む自転車に乗って思い出づくりしませんか。自転車に長く乗るにはある程度の練習と、マナーを守る必要があります。平日は近場でサイクリングしてマナーを勉強してもらいます。経験者はレース等に出場することも可能です。入部待ってます。

MESSAGE

競技に参加希望でしたら、競輪や国体経験者に監督やコーチを依頼します。必ずしも競技に参加しなくても構いません。自転車でどこか遠くに行きたいなって学生も歓迎します。

DATA

顧問 松村 隆弘
部員数 女子3名
活動日時 平日/17:00~
活動場所 公道

主な実績

  • 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で活動なし

年間スケジュール

夏:
遠征

準硬式野球部

楽しくみんなで勝つ

準硬式野球は、硬式球と軟式球の中間である準硬式球という独自のボールを使用して行われる野球競技です。学生が主体となって大会の運営や進行をするため、野球以外にも様々なことを経験することができます。

MESSAGE

準硬式野球部は経験者、少しでも野球をしたことがある人、誰でも大歓迎です。みんなで楽しく野球をしましょう

DATA

顧問 鈴木 宏一
監督 鈴木 宏一
代表者 新田 凌聖
部員数 男子15名
活動日時 週2回程度
活動場所 大桑野球場など

主な実績

  • 秋季北信越地区大学野球大会出場
  • ナインブロック代表大会1名選出

年間スケジュール

4~5月:
春季大会予選
6月:
春季大会
8月:
関東親善大会
9月:
秋季大会

水上競技部

水上競技部は、経験者でも未経験者でも歓迎します。競泳の未経験者でも楽しく活動できる部活にしたいと考えています。経験者の指導・協力を得て、楽しく、熱く試合に臨みましょう!

MESSAGE

無理なく楽しく活動しましょう。

DATA

顧問 高橋 達雄
部員数 募集中
活動日時 未定
活動場所 未定

主な実績

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で活動なし

年間スケジュール

その時々の状況に応じて適度に活動

ストリートダンス部(CLUB de BAILE)

一緒に踊ろう!

ダンスって1人でも楽しいけど、チームで踊った時の一体感や表現力は変えがたいものです。皆でステージを作る楽しさを味わってみませんか!大学からダンスを始めた部員が沢山居ます。初心者の方も安心して遊びに来てくださいl

MESSAGE

ダンスって聞くと何を思い浮かべるでしょうか。定番のHIPHOPだったり、流行りのK-POPアイドルでしょうか。実はダンスには数多の種類があり、さらにはダンサーの数だけ形があります。きっと貴方がこれだ!って思えるものに出会えるはずです。私たちと一緒に踊ってみませんか?

DATA

顧問 斎藤 英明
代表者 覚本 桜子
部員数 男子3名、女子31名
活動日時 金/17:00~21:00
活動場所 松雲記念講堂2階スタジオ/ランニングロード

主な実績

  • 第8回昧の素株式会社presents全日本
    大学ストリートダンス選手権北陸予選準優勝
  • 学園祭

年間スケジュール

4月:
新人歓迎会
7月:
梅雨パ
8月:
石川県ダンス連盟UP公演
10月:
学園祭
12月:
クリパ
3月:
卒パ

バドミントン部

大学生活を楽しもう!!!

こんにちは!!バドミントン部です。初心者・経験者を問わず、メンバーみんなで楽しく活動しています。バドミントンをしたい方、大学生になって新しいスポーツをしたい方、一緒にバドミントンをしませんか?

MESSAGE

経験者が比較的多いですが、大学から始めた部員も毎年数名います!初心者の人も皆さんすぐに上達しているので、経験がなくても安心して活動できると思います!バドミントン以外にも、歓迎会や、BBQなどのイベントごとも行っています。毎年、希望者達がパドミントンの大会に参加しています。「大会に出たい!!」と思っている方、初心者の方、ちょっとだけバドミントンしたい方、一度見学に来てみませんか?薬学キャンパス体育館でお待ちしてます!!!「活動場所がわからない」、「見学に何を持って行ったらいいのか?」などの質問がございましたら入部希望者連絡先から気軽に連絡してください!!

DATA

顧問 武本 眞清
コーチ 高 佳範
代表者 木戸 駿走
部員数 男子13名、女子5名
活動日時 火・木/18:00~20:00
活動場所 薬学キャンパス体育館

主な実績

関西薬学生バドミントン大会3回戦突破

年間スケジュール

4月:
新入部員歓迎会
8月:
関西薬学生バドミントン大会
3月:
予餞会

バレーボール部

明るく・楽しく・華やかに

学年性別関係なく、週1回ユルく楽しく活動しています。

MESSAGE

素敵なキャンパスライフと共にいかがでしょうか

DATA

顧問 松本 英淳
代表者 大橋 春哉
部員数 45名(男子25名、女子20名)
活動日時 月/17:00~20:00
活動場所 松雲記念講堂

主な実績

大会への参加はありませんが、楽しく、健康に活動しました。

年間スケジュール

大会には参加せず毎週楽しんでいます

ソフトテニス同好会

楽しく!!

私たちソフトテニス同好会は一昨年出来た同好会です。大学に入るとソフトテニスをする機会は減ります。そんな環境をなくすためにこの同好会を設立しました。競技を大学でも続けたい人、また新しく始めたい方でも大歓迎です。

MESSAGE

初心者、経験者どちらも大歓迎です。一緒に楽しみましょう!!

DATA

顧問 藤井 義也
代表者 江口 真士
部員数 18名(男子12名、女子6名)
活動日時 月・火/4限後~ 19:00
活動場所 テニスコート

主な実績

第111回北陸学生ソフトテニス選手権大会

年間スケジュール

9月:
森田杯
10月:
北信越学生ソフトテニス大学対抗リーグ戦大会
10月:
北信越学生ソフトテニス選手権大会
11月:
北陸学生ソフトテニス選手権大会
11月:
石川選手権大会

脱ぽにょくらぶ

楽しくトレーニング!

それぞれが自分のペースで運動をしています。主に薬学部の学生が多いです。ランニングマシーンやダンベルやバーベルを用いた筋カトレーニングなどをメインに行っています。

MESSAGE

トレーニングに興味ある方、運動不足を解消したい方お待ちしています。

DATA

顧問 内手 昇
代表者 望月 龍斗
部員数 男子12名
活動日時 19:00~20:00
活動場所 松雲記念講堂トレーニングルーム

主な実績

楽しく、健康に活動しました。

年間スケジュール

トレーニング

南田ブルズ(バスケットボール)

身体を動かすことが好きな人達が集まり、男女混合でバスケットポールを楽しんでいます。

MESSAGE

すべての学部から男女問わず、部員が集まってきています。初心者大歓迎。一緒に楽しく汗を流しましょう。

DATA

顧問 畑 友佳子
代表者 宮谷 大地
部員数 40名(男子30名、女子10名)
活動日時 月/17:00-20:00
活動場所 薬学キャンパス体育館

主な実績

大会への参加はありませんが、楽しく、健康に活動しました。

年間スケジュール

その時々の状況に応じて適度に活動

氷上競技同好会

フィギュアスケートや氷上競技を体験してみよう!

氷上競技同好会は去年結成された同好会です。大学生からフィギュアスケートを始める人でも全国大会に出やすい競技なのでみんなで全国目指しましょう!その他にも様々な氷上競技も楽しめたらと思います。

MESSAGE

大学生からフィギュアスケートを初めてみたいと思っている人、興味がある人など大歓迎です。経験者が優しく教えます。

DATA

顧問 大荼 雅也
代表者 福地 一真
部員数 男子10名
活動日時 不定期
活動場所 健民スポレクプラザ

主な実績

  • 第16回西日本学生選手権大会5・6級男子 学校団体2位
  • 第95回日本学生氷上競技選手権大会 5・6級男子個人3位

年間スケジュール

10月:
西日本学生選手権大会
1月:
日本学生氷上競技選手権大会