Interviews with Teachers オフィシャルサイト
教員のみなさん、「研究」と「生き方」について教えてください。

北陸大学で日々、学生や研究と向き合う先生たち。
そんな先生たちに、
「メディア・コミュニケーション・ラボ」の
メンバーが
直接インタビューをして、
編集・記録を行いました。
学生の目線から先生たちの
「気になる」や「知りたい」を更新していきます。

先生たちの研究と生き方とは。

INTERVIEW

学生が「今」気になる研究や課題に取り組む先生たちにインタビュー!
北陸大学の先生たちの研究は日々更新されていきます。

NEW

INTERVIEW NO.10

母語習得のミステリーを解明へ

国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科

島田 博行 講師

  • #英語学
  • #第一言語獲得

INTERVIEW NO.9

アイスホッケー研究で競技人口を増やしたい

経済経営学部 マネジメント学科

篠原 史成 助教

  • #体育科教育学
  • #スポーツ運動学

INTERVIEW NO.8

がん教育でがんによる死亡率を下げていきたい

薬学部 薬学科

畑 友佳子 助教

  • #天然物化学
  • #がん治療
  • #がん教育
  • #初年次教育

INTERVIEW NO.7

良い薬ができれば
何万、何十万の人を助けられる

薬学部 薬学科

松尾 由理 教授

  • #薬理学
  • #神経化学(中枢)

INTERVIEW NO.6

現場経験を活かして
臨床検査技師を育成

医療保健学部 医療技術学科

關谷 暁子 准教授

  • #検査血液学
  • #臨床検査学教育学
もっと見る

今月のおすすめ記事

PUSH INTERVIEW

今話題のニュースや話題に触れた研究をしている
先生のインタビューをご紹介。

PUSH

PUSH INTERVIEW

母語習得のミステリーを解明へ

国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科

島田 博行 講師

  • #英語学
  • #第一言語獲得

INTERVIEWER COMMENT

赤ちゃんはどうやって言葉を覚えていくのか。そのミステリーを解明したいという研究者としての強い思いがひしひしと伝わったインタビューでした。大学受験に失敗したからこそ今があるとおっしゃっていましたが、その裏には失敗を成功に変える努力があったと感じました。私も失敗を恐れずにチャレンジしていきたいと思います。

INTERVIEWER
  • 松田 聡
  • 山崎 愛奈