北陸大学で日々、学生や研究と向き合う先生たち。そんな先生たちに、「メディア・コミュニケーション・ラボ」のメンバーが直接インタビューをして、編集・記録を行いました。学生の目線から先生たちの「気になる」や「知りたい」を更新していきます。
INTERVIEW
学生が「今」気になる研究や課題に取り組む先生たちにインタビュー!北陸大学の先生たちの研究は日々更新されていきます。
INTERVIEW NO.15
マス・カスタマイゼーションの「手間」を削減する方法を解明したい
経済経営学部 マネジメント学科
日下 恭輔 助教
INTERVIEW NO.14
生徒を幸せにできる英語の先生育てたい
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科
川村 拓也 助教
INTERVIEW NO.13
患者さんの人生のベクトルを変える
医療保健学部 理学療法学科
宮地 諒 講師
INTERVIEW NO.12
スポーツ復帰に「感覚」指標を入れたい
岡山 裕美 講師
INTERVIEW NO.11
骨格筋の老化と回復メカニズムを研究
金澤 佑治 准教授
PUSH INTERVIEW
今話題のニュースや話題に触れた研究をしている先生のインタビューをご紹介。
INTERVIEWER COMMENT
インタビューを通して、積極的に動くことの大切さを学びました。岡山先生が歩んできたキャリアは、積極的に動いてきた結果であり、その中で好奇心や新しいものに触れようとする意欲があったからだと思います。私もこれから、積極的に動き、経験を積むことが出来たら良いなと思いました。ありがとうございました。
INTERVIEWER COMMENT
インタビューを通して、積極的に動くことの大切さを学びました。岡山先生が歩んできたキャリアは、積極的に動いてきた結果であり、その中で好奇心や新しいものに触れようとする意欲があったからだと思います。私もこれから、積極的に動き、経験を積むことが出来たら良いなと思いました。ありがとうございました。