電子書籍一覧
データベース一覧
マイカリン
マイカリン
Mycarin(マイカリン)
- 図書館では、本の貸し出しや検索などがすべてコンピュータ化されています。
- コンピュータシステムの名前はCARIN(カリン)です。
- 利用者の皆さんが、受付カウンターの職員に頼まずに、自分でパソコン(学内でも自宅でもO.K.)から、いろいろなことができる。それがMycarin(マイカリン)のシステムです。
- 利用するときには、あらかじめ利用者登録が必要です。下記の申し込み方法に従ってください。
Mycarin申し込み方法
- 図書館のカウンターで、「Mycarinを申し込みたい」と伝えてください。この際、必ず、学生証を持参してください。
- その場で、Mycarinを利用する際のパスワード(初期)を発行します。
- 図書館のパソコンで、簡単な講習を受けてください。講習時間は15分程度です。
(注意)受付時間は、9:00~16:30です。
Mycarinは、こんな時に利用してください
- 今借りているのはどの本で、返却日はいつだったか忘れてしまった、というとき。
- 借りたいと思った本が、他の誰かに借りられていたので、次に自分が借りたい、というとき。→ 予約
- 自分が以前どんな本を借りたか調べたいとき。→ 貸出履歴
- 先生から読むように勧められた本が、北陸大学の図書館には無いので買ってほしいとき。→ 購入依頼または借用依頼(注文しても絶版等の場合は、他の所蔵館から借りて提供します)
- 論文等を書くためにに、雑誌のコピーが欲しいとき。→ 複写依頼