教員紹介

INTRODUCTION OF TEACHERS

鈴木 大助


鈴木 大助

専門

  • 物理統計学
  • 情報学

主な担当科目

  • 統計学I
  • 統計学II
  • グローバル時代のIT
  • 留学生別科数学I
  • 情報処理入門
  • 情報処理応用
  • コンピュータ入門

所属学会

  • 日本物理学会

趣味

  • ピアノ

私の考えていること

情報と言う言葉を聞くと、真っ先にコンピュータを連想する人が多いようである。また、情報学というと、主にコンピュータ関連技術に関する学問であると思われる事も多い。しかし情報とは、人間の意思決定・判断に影響を及ぼす事実のことであり、判断の主体たる人間なくして語れないものである。人間の脳内では外界の事実はどのように表現されているのだろうか。このような事を研究するのもまた情報学である。

人間の脳を構成する神経細胞は、単体ではそれほど複雑な機能を持っている訳ではない。ところがこれが100 億個以上集まりネットワークを形成すると、自己意識を持ち、知覚、学習、記憶、思考、判断といった高次脳機能が出現する。多数の構成要素が相互作用して高次機能が出現するそのメカニズムに興味を持っている。

高校生へのメッセージ

これが好きだ!これのために自分の生涯を捧げよう!そう思えるものを見つけられると人生は最高だと思います。私の人生は最高だ、と自分自身に対して胸を張れる人生、将来人の親となった時には自分の子供に対して胸を張れる人生、そんな人生を送りたいものです。

我が生涯を捧げよう、そう思えるものを見つけるためには、それあんまり興味ないなあ、などと言わずに、広く興味を持って、いろいろなものを見て、聞いて、学ぶ事が大切だと思います。また、取り組む時は真剣に取り組む事です。手を抜いてやってもその価値はわかりません。スポーツだって勉強だって真剣に取り組んでこそ、その真価を実感するものじゃないでしょうか。

おすすめの本

  • ヘルマンヘッセ「車輪の下」
  • 奥田英朗「イン・ザ・プール」
  • バートランドラッセル「幸福論」

ホームページ