地域連携センター / 2019.12.02 update

本学と包括連携協定を結ぶ輪島市では、輪島市商工会議所が一般財団法人トヨタ・モビリティー基金の助成を受けて「電動カートWA-MO(わーも)ネットワークによる健康増進と運営支援体制の拡大プロジェクト」事業を展開しています。本学医療保健学部の髙橋純子准教授と藤井義也助手は本事業の健康増進分野を担っており、輪島市各所でシニア層の方を対象に、調査研究を継続しています。その一環として11月27日、地元の方11名が電動カートWA-MOを利用して、輪島市の「ふれあいプラザ二勢」を訪れ、この事業によるバイタルや運動機能の効果について確認しました。参加者からは「外出して色々な方をお話しする機会が増えて楽しい」、「ここへ連れてきてもらって体を動かすと調子がいい」との声がありました。