ブックタイトル北陸大学 Vision50(by2025)
- ページ
- 5/10
このページは 北陸大学 Vision50(by2025) の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 北陸大学 Vision50(by2025) の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
北陸大学 Vision50(by2025)
重点項目重要業績評価指標(KPI) 行動目標行動計画①3つのポリシーを点検・評価する体制整備と外部団体の参画②学修成果の調査・測定の導?や学修ポートフォリオの活?③?学全体としての共通の評価?針(アセスメント・ポリシー)の確?①カリキュラム・マップ、カリキュラム・ツリーの策定及びナンバリングの実施②教育効果を?める密度の?い教育を実現するための授業科?の再編・統廃合及び授業時間割の?直し並びに配置科?数の削減を含めた適正化③組織的な教育を実現するための仕組みの構築④成績評価の信頼性及び妥当性の確保①全学リメディアル教育の導?と充実化②全学共通教養(?般)科?の整備③習熟度別クラス・少?数クラスの設定④学習?援センター設置⑤?学前教育、フレッシュマンセミナー、基礎ゼミナールなどの順次的・体系的な実施⑥ピアサポート、スチューデント・アシスタント(SA)等の質向上や活?①全科?のアクティブ・ラーニング型授業への転換と学外の組織と連携したアクティブ・ラーニング型授業の全学的な実施②SAによるサポート体制の充実とピアサポートの拡充③学?アンケートなどの有効活?④シラバスの充実と記載内容のチェック体制の構築⑤FD活動への学?の参加を含めた教員・職員・学?が?体となった教育改善⑥SDの実施計画の策定と実施⑦教育研究施設の改善(学?と教員が集う教育研究棟の整備と事前・事後学修を?援する環境の整備)⑧教育資材・材料の開発及びそれらを活?した授業の運営⑨学?及び教職員のICT活?能?の向上①強化指定クラブの施設整備と指導体制の強化②?化系クラブの?援及びクラブ活動全般の活性化③学友会・学園祭実?委員会組織の強化④学内諸活動に積極的に関わる学?数の増加①インターンシップ制度の充実②進路?援課・薬学学務課と学部との連携強化③公務員養成塾等の資格取得?援体制の強化と学?の参加者数の向上④企業訪問、学内企業セミナーなどによる企業との接点強化⑤留学?の進路?援の強化①学?相談体制(??両?)の整備・拡充(担任制度、保健室、キャンパス相談室)②1年次前期のサポート体制の強化(修学上の不安や悩み、?間関係等による精神的孤?の解消や居場所づくりの?援、学習?援センター設置の検討)③障がいのある学?への?援体制の構築④奨学?制度の利?促進と学内ワークスタディー制度の確?⑤?主的な学修を促す環境整備と快適な?活環境の整備①研究成果の可視化促進②機関リポジトリの活?③シンポジウム・研究会の開催④紀要の強化①研究推進委員会の強化及び?援部局の整備②研究表彰制度の創設③補助?制度を活?した計画的な研究設備・施設の充実④学内の教員間交流の推進による特別助成?制度の効果的な利?⑤全学的な研究事業の構築と優先的予算配分⑥研究活動活性化に向けた個?研究費の?直し⑦サバティカル研修制度の検討①外部資?の募集情報の提供、申請、執?、報告などの?援体制の整備②科学研究費補助?の採択率向上に向けた学内制度及び研修体制の設計③学外研究者との共同研究による研究分担者として採択件数の増加学校法人北陸大学 長期ビジョン・第1期中期計画 重点項目概要1.教育改革①薬剤師国家試験合格率(新卒)②薬学部1年次留年・退学率③医療保健学部1年次留年率④経済経営学部(編?留学?除く)退学率⑤公務員採?試験合格者(新卒)⑥2+2留学??学院進学率⑦TOEIC750点以上取得者(?本?)⑧中国語検定試験2級以上?はHSK5級(210点)取得者(?本?)⑨?商簿記3級取得者(?本?1・2年次?)⑩?商簿記2級取得者(?本?3・4年次?)⑪教員採?試験合格者(新卒)⑫臨床検査技師国家試験合格率(新卒)⑬臨床?学技?国家試験合格率(新卒)⑭ダブルライセンス(検査・?学)合格率(新卒)(1) 3つのポリシー(DP:ディプロマ・ポリシー)(CP:カリキュラム・ポリシー(AP:アドミッション・ポリシー)の明確化と実質化(2) カリキュラム・ポリシー(CP)に基づいた学?の保証(3) 初年次教育と教養教育の再構築(4) 学?の能動的な学修を促すための取り組みと教育?及び教育の質向上3.研究活動活性化①全学的な研究事業の各種補助?の採択件数②外部研究資?の獲得?額③科学研究費補助?申請率(代表・分担)・新規採択率④受託研究・共同研究受?件数⑤北陸?学特別助成?(特別研究・教育改?)採択件数⑥論?、紀要への投稿、著書の発刊、書籍への執筆、学会(国内外)等での発表件数(1) 研究成果の社会への発信強化(2) 研究活動の促進に向けた研究環境整備(3) 科学研究費補助?(外部研究資?)等の申請・採択件数の向上2.学生支援①学?満?度調査による満?度率②クラブ・サークル活動への加?率③SA・学内ワークスタディ・ピアサポート等の参加率④強化クラブの活性化?全クラブ全国?会出場⑤進路?援講座等(正課以外のキャリア講座)参加学?数⑥国内インターンシップ参加者(?本?)⑦国内インターンシップ参加者(留学?(ITコース履修留学?除く))⑧学内企業セミナー参加企業数(1) 正課外活動の活性化(2) キャリア?援の強化(3) 学?の成?を促す学??活?援4