東京海上日動 火災保険株式会社 「留学」が私の考え方、生き方を変えてくれました 谷口 真衣さん 国際教養学科 2013年度卒 北陸大学に入学したキッカケ、入学後の感想は? 中学生時代より海外に興味があり、様々な分野で役立つ英語を学びたいと思い、北陸大学を選びました。 在学中は勉強・アルバイト・サークル活動すべてに打ち込み、大変充実した4年間でした。 その中でもニュージーランドへの留学は、大変刺激的なものでした。現地の方や他国から留学に来ていた方、本当にたくさんの方と出会い、語学力の向上はもちろん、様々な経験をすることができました。留学できたこと、素敵な先生方に出会えたことが北陸大学に入って良かったことですね。 お仕事について 両親の影響もあり、保険業界に興味を持っていましたが、根本は人の役に立つお仕事がしたいという思いから、今の仕事を選びました。 お仕事の内容、やりがいについて 私たちは代理店さんを通してより多くのお客様をお守りするため、代理店さんと共により良いサービスをご提供できるよう考え、代理店内の体制整備等のお手伝いをさせていただいております。現在の私の主な業務は、代理店さん内のオフィス(事務)体制の強化を行うことです。書類作成等だけでなく、より営業推進が行える事務体制を代理店さんと共に考え、改善をしていくお手伝いをしています。 これから北陸大学を目指す高校生に向けて 北陸大学では、多くのことを学ぶことができる様々なプログラムがあります。短期でも長期でも留学をお勧めします!一緒に楽しんで時には一緒に悩んでくれる親身な先生方がいらっしゃるので、素敵な学生生活を送ることができると思いますよ。 今後の展望や目標、ビジョンについて 対物業務から対人業務へ、活躍の場を拡げよう 薬剤師としてさらにスキルを上げることです。そしてそのスキルを患者や他のスタッフ(職種問わず)にフィードバックできるようになることを目標として日々業務に取り組んでいます。 母校(北陸大学)に寄せる期待 私は留学をしたことで考え方も生き方も本当に変わったと思っています。 より多くの学生さんが留学や海外との交流を経験できるプログラムを充実していただくことを期待しています。 内定者・就職者の声 一覧